2012年05月03日

ヴァジアソン合宿 in 山梨 ありがとう!

yamanashi3-1.jpg


 4月28日、29日と山梨県甲府市で行ったヴァジアソン合宿、とても実り多い楽しい2日間でした!

 せっかくの機会だからと山梨の皆さんにはホーダに遊びに来ませんかというお声掛けをさせていただいたんですが、地元のアウマ・リベルダージ、ビゾウロ山梨ばかりかナラハリ東京の皆さんも駆け付けてくださり、フィナーレは本当に楽しいホーダで締めくくることができました。ご参加いただいたカポエイリスタのみなさん、送り出してくれたリーダーの皆さん、ありがとうございました。

 むしろ名古屋のヴァジアソン・メンバーの数が少なくて申し訳なかったですが、それでも入会して1カ月のもとちゃん、沖縄から帰省中のメニニーニャも来てくれたし、最近練習に参加できていなかった面々と久しぶりに話もできてうれしかったです。


yamanashi2.jpg


 初日のレッスンは、アウマ・リベルダージ、英和大学カポエイラ・サークルの皆さんも参加。動きのほうは、リズムに動きをおさめるというテーマで行いました。リズムに乗るとはどういうことか、相手に集中しながら、伴奏ともリンクし続けるという練習でした。

 バテリアも人数が多く、用意できた楽器もバラバラだったので、マクレレ・ベースのバトゥカーダを行いました。アタバキのコンゴをベースに、ビリンバウでムゼンザ、サン・ベント・グランジ、ジェジェなどのトーキを重ねていき、アゴゴやパンデイロも何種類かのリズムをアレンジしました。普段のカポエイラのバテリアとはまた違ったノリで楽しかったですね。

 二日目はナラハリ東京のみなさんも加わったので、同じことをサンバ・ベースで行いました。おかげでいいノリのままホーダにつながりました!


yamanashi1-1.jpg


 夜のシュハスコ、温泉、郷土料理ほうとうと楽しいことづくし。次回はフルーツ狩りの時期に行きたいです!ゲスト・ハウス「アミザージ」今後ともよろしくお願いします(笑)!





posted by kubohara at 09:44| Comment(0) | レッスン(教え方・習い方)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: