・カポエイラとトレーニング・ビートの初コラボ企画!
・そしてトレーニング・ビートが名古屋、初開催!
・音楽とリズムを活用した格闘技ダンス、カポエイラをより深く知る為に!
今日は新しいイベントのご紹介です。
私達が楽しんでいるカポエイラは、常に音楽とリズムにあわせて動いていますね。この音楽とリズムを使った「トレーニング・ビート」という画期的な人材育成プログラムが日本にあるんです。
「トレーニング・ビート」とは、いま話題のドラムサークルのファシリテーションスキルより得た沢山のエッセンスを教育研修プログラムに昇華させ、音楽、心理学、組織論を融合した全く新しい研修プログラムです。オフィスでも、研修の場でも受講者全員が、仲間意識、一体感を共有、共感できるようになるとのこと。まだ日本唯一ですが、既に大手企業の社内研修にも取り入れられているそうです。
日頃からカポエイラでも、自分と相手との競争や協調の関係、楽器の掛け合いやハーモニーの大切さなどをいいますよね。ドラムサークルの教育効果もカポエイラのそれと非常に似たところがあって、私たちの日々のレッスンは言うまでもなく、今後のカポエイラのアピールの仕方についても多くの参考になる点があるんじゃないかと私も期待しています。
今回、トレーニング・ビートの認定トレーナーで、私の知人でもある大村さんが協力してくれることになり、東京から出張していただけることになりました。
この日は午後1時から3時までカポエイラ・ヴァジアソンのオープン・ホーダを行います(ホーダの参加費は無料)。カポエイラを楽しんだ後、ちょっと学びの時間を持ってみませんか?カポエイラもトレーニングビートも初めての方、大歓迎です。どちらかだけでも、両方でも、ご都合にあわせてご参加いただければ幸いです。
トレーニング・ビート体験会 in 名古屋
【日時】2013年2月9日(土)16:00-18:00
【場所】カポエイラ・ヴァジアソン(名古屋市千種区内山3-26-13 千種駅前ビル4F)
【参加費】3,500円
【講師】大村"アンディー"直樹 氏(トレーニング・ビート認定トレーナー)
【プログラム】
16:00-17:00 「ドラムサークル」体験
・パーカッション、簡単な打楽器をみんなで演奏します。
・今回はおなじみのカポエイラ楽器を中心に用い、ブラジル色の強いドラムサークルになりそうです。
・音楽的な経験・知識は全く必要ありません。ファシリテーターがガイドします。
17:00-18:00 「トレーニング・ビート」体験
・シェーカーを使って簡単なゲームを行います。
・ゲームで感じたことをみんなでシェアします。
・その中から実際の組織の現場でいかせる気づきをみつけていきます。
【申し込み・問い合わせ】liberdade@magic.odn.ne.jp(久保原)まで
※お申し込みは直前まで受け付けますが、楽器の用意などもありますので、早めにご連絡いただけると助かります。
※トレーニング・ビートに関する詳細はこちらをご覧ください。http://www.bos1.org/
※この体験会に関するお問い合わせは、BOSではなく、久保原へお願いいたします。
※18:00から大村さんを囲んでいつもの“だべり”をする予定です。参加したいという方は、食べ物、飲み物一品持ち寄りでお集まりください。
ありがとうございました。カポエイラの生徒さんたちも素敵な仲間ですね。
まさに音楽とリズム、そしてダンスが一体となったカポエイラ、小生にとっても
新発見でした。名古屋での拠点として、また使わせていただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いします!
こちらこそありがとうございます。収穫の多い楽しい体験会でした。カポエイラやサンバの日々の練習の中でも活かせそうなところがたくさんありました。またグループ内でも、みんなでフィードバックしあって、具体的な練習方法として落としこんでみたいと思っています。
今回参加できなかったグループメンバーや他団体のカポエイリスタにも体験してもらえる機会、ぜひ作りたいですね。コンタクト続けていきましょう。よろしくお願いします!