2013年02月20日

メストリ・ブラジリアのホーダ

DSCF7042.JPG


 15年来の付き合いの楽器職人ブランダゥンの工房で。

 彼の楽器は他より少し高いですが、クオリティーは折り紙つきです。現在サンパウロのカポ・ショップに廉価な商品を卸している職人たちは、その昔彼に学んで「独立」していった人が多いんです。しかし師匠の壁はなかなか高いですね。


DSCF7047.JPG


 95年から99年にかけてメストリ・ブラジリアのアカデミアで練習していた当時の仲間たちと再会。時間はあっという間にあのころに戻ります。


DSCF7048.JPG


 夜はメストリ・ブラジリアのアカデミアで歓迎のホーダを開いてくれました。私は年のせいか、これまで感じたことのない時差ぼけというものに打ちのめされて、瞼を開いているのがやっとでしたが、力任せに襲いかかってくるカマラーダたちとのホーダで目もぱっちりさえました(笑)。

 写真撮るのが遅くて、半分くらいの人は帰っちゃっていたのが残念です・・・。



posted by kubohara at 12:54| Comment(0) | カポエイラ探検隊
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: