2014年03月04日
海を越えた偶然(3/4)
写真に写っている黄色のTシャツの人はプレットというカポエイリスタで、職業として指圧などもすることから、彼がスペインにいる時に日本に行きたいのだがと相談された人でした。
それまでメールでやり取りしただけの人がなんと偶然、シャンダゥンの練習に現れたのでした。聞けば、ここパラグアスの出身で、里帰りで立ち寄ったところ、ビリンバウの音がしていたのでのぞいてみたとのことでした。
そこにたまたま私がいたというわけです。偶然にもほどがあると二人であきれた次第です。
翌日お昼ご飯に呼んでもらい、紹介してくれたのがパラグアスのカポエイリスタの重鎮の一人メストリ・ビエです(写真真ん中)。
聞けば彼のメストリのメストリ・インジオがその昔サンパウロでメストリ・ブラジリアに学んでいたとのことです。これまた奇妙な縁に感心したのでした。
その後シャンダゥンに池というか沼に連れていてもらいました。カンナ、クルィスは見学。ボネカと二人水浴びしている図が下です。
posted by kubohara at 10:53| Comment(0)
| カポエイラ探検隊
この記事へのコメント
コメントを書く