2012年05月29日

今日はメストリ・ブラジリアの誕生日

brasilia70anos.jpg


 今日5/29は、私の師匠メストリ・ブラジリアの70歳の誕生日です。

 私が知り合った時、メストリは53歳。今のメストリ・ヘネよりも少し上なくらいのときでした。それはそれは動きもバリバリ。エッシ・ドブラードからバナネイラでとまり、相手が入ってくるのをケーダ・ジ・ヒンでよけて、シャーパを返す・・・。エレガントで機能的なジョーゴは、常に見る者の憧れ、ホーダの華でありました。

 その後メストリは首と背中を痛めて、練習をやめてしまいましたが、インテリジェントなジョーゴはいまなお健在です。いつまでも元気で、私達を導いてほしいものです。

 サンパウロでは今週の土曜日6/2に記念のイベントが行われます。詳細は上のポスターを参照。クリックすると拡大されます。

 入場は無料で、詳細されたメストリ達とのホーダのほか、メストリ・ブラジリアの著書の発刊パーティーも行われます。この本は7月の来日の時にも持ってくる予定ですので、お楽しみに!

 7月の講習会とヴァジアンド2012、ぜひ遊びに来てください。詳細はこの下の記事をご覧ください。
 



posted by kubohara at 14:04| Comment(0) | イベント情報

2012年05月21日

Vadiando 2012は7/15(日)です!

 カポエイラ・ヴァジアソンのアニュアル・イベント“Vadiando(ヴァジアンド)”を以下の要領で開催します。今年の目玉はメストリ・ブラジリアの70歳の誕生日記念ということで、メストリが直々に腕によりをかけて作るフェイジョアーダ。ぜひ味わいに来てください!

■日時:7月15日(日)

■場所:カポエイラ・ヴァジアソン

■参加費:無料(打ち上げの飲食代をのぞく)

■プログラム
13:00-14:00 新入メンバー歓迎ホーダ“Roda de Boas Vindas”
14:00-15:00 ボイ・ブンバ、セクエンシア、ブラジリア・メドレーなど発表
15:00-17:00 親睦ホーダ
17:00-17:30 サンバ・ジ・ホーダ
18:00-      打ち上げパーティー(フェイジョアーダ+飲み放題:1,500円)

※この日は10:00-12:00にメストリ・ブラジリアによるカポエイラ・レッスンがあります。内容は2週間の総まとめ的なものになると思います。ぜひご活用ください。参加費は3,000円です。





posted by kubohara at 00:54| Comment(0) | イベント情報

メストリ・ブラジリア講習会 7/7、7/8は名古屋、7/14に東京です

 メストリ・ブラジリア2年ぶりの来日です。メストリの教えは、スタイルを越えてカポエイラ全般に通用する考え方、技術がいっぱい詰まっています。サンバ、マクレレ、サマンゴなども行う予定です。カポエイラ歴50年の片鱗に触れにいらしてください!

<名古屋>

場所:カポエイラ・ヴァジアソン

7月7日(土)
10:00-12:00 勉強会 「カンジキーニャのカポエイラ」
13:00-14:30 練習 「ジョーゴの原理:質問と応答」
15:00-16:30 練習 「間合いの見切り」
17:00-19:00 ホーダ

7月8日(日)
10:00-12:00 勉強会 「サンパウロのカポエイラ」
13:00-14:30 練習 「反撃の順と逆」
15:00-16:30 練習 「メストリ・ブラジリアの4つのセクエンシア」
17:00-19:00 ホーダ

参加費:1コマ 2,500円 2コマ 4,500円 3コマ 6,500円 4コマ 8,000円

※7日、8日と名古屋に出て来られる方々は宿を取る前にぜひ一報ください。アカデミア近くのメンバー宅に泊まっていただけます。



<東京>

場所:五反田文化センター

7月14日(土)
10:00-12:00 練習 「ジョーゴの原理:質問と応答」
13:00-14:30 練習 「間合いの見切り」
15:00-16:30 練習 「反撃の順と逆」
17:00-19:00 ホーダ

参加費:1コマ 2,500円 2コマ 4,500円 3コマ 6,500円 4コマ 8,000円



※コマごとにテーマを設定していますが、当日の流れにより変更する可能性があります。
※レッスン内容のビデオ撮影はできませんので予めご遠慮ください。
※服装は、グループのユニフォームを着用してください。

■お申し込み:氏名、グループ名、参加希望日を久保原(liberdade@magic.odn.ne.jp)までお知らせください。




posted by kubohara at 00:48| Comment(0) | イベント情報

2012年04月20日

山梨合宿のシュハスコ時間が変更

 29日(日)に予定していたヴァジアソン合宿のシュハスコ(ブラジル式バーベキュー)は、28日(土)の夕方(たぶん6時くらいから)からに変更になりました。

 現地のカポエイリスタで参加希望だった方は、場所など詳細をお知らせしますので、久保原(liberdade@magic.odn.ne.jp)まで連絡ください。



posted by kubohara at 21:26| Comment(0) | イベント情報

2012年04月11日

山梨でヴァジアソンのホーダ(4/29)

 4月28日、29日と山梨県でヴァジアソン合宿をします。

 29日にオープンホーダをしますので、地元の皆さんは言うに及ばず、ふらりと山梨観光もいいねという人はぜひ遊びに来てください!

 ホーダのあとに予定していたシュハスコは28日の夕方からに変更になりました。こちらも食材持ち寄りで飛び入り参加歓迎です。カポエイラとビールで楽しい週末を過ごしましょう!!

 オープンホーダ

日時:2012年4月29日 午後1時から3時まで

場所:小瀬スポーツ公園内 屋外(雨天の場合は体育館の場合あり)

参加費:無料

服装:自由



 あともしヴァジアソンのレッスンにも参加してみたいという人がいらっしゃれば、私たちとしては合同練習も大歓迎です。

 こちらはメンバーからも参加費を取るので、無料というわけにはいきませんが、かなりお得な設定ですよ。動きもバテリアもまんべんなくやる予定です。

 ヴァジアソン合宿2012

日時:@2012年4月28日 12:00-16:00、A29日 8:00-12:00

場所:@小瀬スポーツ公園 プレイルーム A小瀬スポーツ公園 武道場アリーナ

参加費:それぞれ2,500円(4時間)、@A通しの場合は4,500円

服装:グループのユニフォーム



 それからそれから当日お会いできる人で、カポエイラ・グッズで何か欲しいものがある人は、遠慮なく行っていただければとお持ちしますよ。送料、代引き手数料を節約できるチャンスです。

 カポエイラ・ショップ ビリンバウはこちら

 うちのアタバキ職人・グランジも行くので、ハンドメイドのアタバキ、パンデイロを欲しいという人も気軽に連絡ください。買うかどうかわからないけど、まず見本を見てみたいという人も遠慮なく。連絡は久保原(liberdade@magic.odn.ne.jp)まで。グランジに取り次ぎます。久保原も販売用のビリンバウ何本か持っていきます。


 では未知の出会い、既知との交流、楽しみにしています!!









 
posted by kubohara at 07:34| Comment(3) | イベント情報

2012年04月03日

メストリ・ブラジリアのフェイジョアーダ

feijoada.jpg写真はイメージです。




 カポエイラ・ヴァジアソンのアニュアル・イベント“Vadiando(ヴァジアンド)2012”は7/15(日)に開催します。

 今年の目玉はメストリ・ブラジリアの70歳の誕生日記念ということで、メストリが直々に腕によりをかけて作るフェイジョアーダ。ぜひ味わいに来てくださいね!ビール

 プログラムの詳細は未定ですが、午前中からメストリ・ブラジリアのワークショップを行い、午後からRoda de boas vindas(新入メンバー歓迎ホーダ。他団体のバチザードに当たるようなホーダです。)や親睦ホーダ、夜はフェイジョアーダ・パーティーという流れになる予定です。

 翌日の月曜日は祝日なので遅くまでゆっくりしていってください。場所は昨年同様ヴァジアソンのアカデミアです。




posted by kubohara at 18:06| Comment(2) | イベント情報

2012年04月02日

ACANNEがイリャ・ジ・マレでイベント

acanne-ilha de mare.jpg



 メストリ・ヘネのグループACANNEがイリャ・ジ・マレーで土日のイベントを行います。4月21日と22日ですね。

 ビーチでのカポエイラ・レッスンのほか、バイーアのなべ料理ムケッカやサンバ・ジ・ホーダ、ホーダなどのプログラムになっています。参加費は2日で30レアル。

 イリャ・ジ・マレーはカポエイラの歌によく登場しますね。この島には船でしか行くことができず、島内の交通手段は徒歩のみ。車は存在しません。サルヴァドールの対岸にあるイタパリカ島などとはまた別の緩やかな時間が流れていますよ。

 バイーアにいる人で行ける人はぜひ!




 

posted by kubohara at 10:31| Comment(2) | イベント情報

2012年01月19日

カポエイラ・カマラのイベント(三重県)

capoeiracamaraAfro_brasil.jpg



 三重県鈴鹿市でカポエイラ・カマラが行うイベントのお知らせです。



2012年の盛大なイベント"Afro Brasil"のお知らせです!

アフロダンスやマクレレ、カポエィラアンゴラ、カポエィラコンポランニアなどのワークショップに参加して素敵な新しい年を過ごしませんか?

イベントは2012年2月19日 10:00〜16:30 鈴鹿市江島武道館にて開催!... カポエィラのルーツやアフリカンレース、アフリカンリズムに合わせた動きやカポエィラの歴史などの知識も身につけることができる盛りだくさんのイベントです!

参加費
子供:4,000円
大人:6.500円
※参加記念Tシャツ・昼食込み

参加者には昼食付き、そして記念のTシャツもプレゼント!!
興味のある方は、お気軽に参加してくださいね!
イベントの参加申し込みは、

参加申込はカマラジャパンのサイトにて、2012年2月12日まで受付中 までお早めに!!

 イベントの申し込みはこちらから。




posted by kubohara at 10:31| Comment(0) | イベント情報

2011年12月13日

メストリ・ヘネ無事パリへ

rene2011roda.jpg
cedida por Morango


 メストリ・ヘネ講習会に参加していただいた皆さん、ありがとうございました。メストリは、今朝11時10分のルフトハンザで無事パリに向かいました。

 パリでは週末、息子のヘニのイベントに参加して、来週の火曜日にサルヴァドールに帰ります。

 昨晩はいっしょに近くの露天温泉に行き、月を見ながらいろいろ語らいました。これが毎年の定番の締めくくりになっています。今回は脱衣所で大学の教え子たちに声を掛けられて、びっくり。彼らも私が髪をぐるぐるに巻いたメストリとポル語で話しているのを見て、ポカーンとしていました(笑)。

 今まだメストリがいた部屋の片づけやフェスタのゴミ出しなどバタバタなので、またゆっくり明日にでも。





posted by kubohara at 23:07| Comment(4) | イベント情報

2011年12月09日

12/10(土)の2コマ目はバテリア練習に変更

 明日12/10の2コマ目はバテリア練習に変更になります。

 直前も直前ですが、この記事を見て間に合う人は、ぜひマイ・ビリンバウ持ってきてください


 今日の練習は、ヴァジアソンの新しいメンバーに加えて、福岡や宮崎、大分から仲間たちが駆けつけてくれました。明日も楽しく行きましょう!!

 ちなみに今ほとんどムケッカ完成しました。神々しい煮え方をしていますが、あえて写真は載せません(笑)。明日までのお楽しみです。

 告知通り、明日は10人分ほどをアカデミアでメストリが実際に作りますよ。作り方を覚えたい人はノート持ってきてくださいね 目




posted by kubohara at 23:55| Comment(0) | イベント情報